ハロウィンの仮装を手作りで犬にカボチャと帽子を作ってみました!
ハロウィンが近づいてきてお店やディスプレイにもハロウィンのものがあって愛犬にも仮装させたいなと思って作ってみることにしました?
スポンサーリンク
ハロウィンの仮装を手作りで犬に作ってみました!
ハロウィンに愛犬にも何か作ってみたいと思ってどうしようかと思いながら100均に行ってみました?
ハロウィンコーナーも充実しててそのまま100均グッズでもいいかなと思ってしまいましたがやっぱり作ることにしました。
あまりお金をかけずにイベント物だから写真が取れればいいやと思って100均で買ったのは大きなフェルトとゴムだけです。
合計216円と家にあったもので犬のハロウィンの仮装を作ってみました。
犬 にハロウィンのカボチャの衣装を作りました。
ハロウィンと言えばオレンジのカボチャですよね!
あのカボチャ、ジャックオーランタンって言うんですよ。ご存じでしたか?
スポンサーリンク
100均で買ったのはオレンジのフェルトでした。
まず犬のa首回り、b胴回り、c着丈(首からしっぽの辺まで)、d首からオシッコがかからないぐらいまでの長さを計ります。
首のところにはゴムを入れるのでだいたいでいいです。
首回り+15センチぐらい
(胴回りがそれ以上の場合は胴回りと同じ長さ)
着丈を縦にとって、dの長さからカーブを書きます。
袖は最後に調整しながら切ります。
半分に折ってdの部分を縫います。
輪になったら2センチぐらいのところを折ってゴムを容れるところを作ります。
dのところはみえないのでそこからゴムを入れる分だけ縫わずに一周縫います。
犬にあててみてだいたい腕のところになる部分をカットします。
フェルトなので伸縮性があまりないので少し大きめに袖ぐりをカットするといいですね。
フェルトは端の始末が要らないので簡単にできますよ!
表に返して顔になるように三角や口のかたちに切ってボンドで貼ります。
この時いろんな表情があっていいので可愛い表情のジャックオーランタンにしてくださいね。
最後に襟ぐりにゴムを入れたらカボチャの衣装の完成です。
犬 のハロウィンの帽子も作りました!
せっかくなので魔女の帽子(ウィッチハット)も作ってみました。
これはこちらのサイトの無料の型紙を使わせていただきました。
http://www.purely-jewel.com/halloween.html
私はオレンジのフェルトが余ったのでオレンジで作りましたが黒とか紫色でもいいですよね。
お好きな色でいいとおもおます。
これの帽子もそんなに難しくないので是非お揃いで作ってみてくださいね。
サイトの中で説明されてますが、私は間違えて同色が二枚必要と書いてあってので、帽子の
とんがり部分のところを二枚切ってしまいました(ノ_・,)
正しくはとんがり部分と帽子のつばのところと一枚ずつ必要ですのでお間違えなく?
とんがり部分とつばのところをくっつけるときが少しやりにくいですが多少ガタガタになっても表にはリボンがつくので大丈夫です。
私はリボンがうちにあったので型紙のリボンは使いませんでした。
ゴムは帽子用の柔らかいゴムが売っているのでそれを使えば帽子も服もどちらも使えます。
もちろんおうちにあるゴムで大丈夫です。
まとめ
愛犬に着せてみたら固まってしまいました!
愛犬にしたら迷惑だったかな?
でも楽しいイベントなので少しの時間なら着て写真とか撮って楽しいハロウィンにしてくださいね!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
犬が下痢した原因や対処法とその時飲ませる薬は何がいいのか?
スポンサーリンク 大切な家族である犬が下痢をしてしまったら・・・ 今回我が家の大 …
-
-
犬にアロマの虫除けは?作り方は?注意することは?
暑くなってくると虫がいっぱい出てきますよね~ 虫は苦手です。。。 スポンサーリン …
-
-
母の日にお義母さんが遠方にみえるときのメッセージの書き方
夫のお義母さんとのお付き合いは主婦の永遠のテーマかもしれません。 スポンサーリン …
-
-
葛城山のつつじの見頃は?ペットも連れて行ける?ロープウェイは?
スポンサーリンク 葛城山のつつじはテレビでもこの時期何度も 放送されたりするぐら …
-
-
犬の予防接種について 副作用は?下痢になった!
スポンサーリンク 犬を飼うことになったら まずはしなくてはいけないのが予防接種で …
-
-
犬と旅行で一泊してきました!必要なものや注意することをまとめてみました
スポンサーリンク 先日、飼っている犬と一泊の旅行に行ってきました。 その時にいろ …
-
-
犬が熱中症で嘔吐してしまいました。留守番のときや夜中に気をつけることは?
スポンサーリンク 暑い日が続くと人間もバテてしまいますね。 熱中症になる方も増え …
-
-
年賀状の犬のかぶりもので鏡餅を手作りで作ってみました!
スポンサーリンク 年賀状の準備はすみましたか? 年賀状に使える犬のかぶりものを手 …
-
-
犬がゴキブリ団子を食べた時の症状と対応。その後の様子ーうちの犬の場合ー
ゴキブリが家に出だす頃にゴキブリを駆除するためのゴキブリ団子を家の中に置かれる方 …
-
-
犬をかぶりもので猿に変身!作り方で簡単な方法は?
スポンサーリンク 2016年は申年です。 愛犬に猿のかぶりものをつけて年賀状にし …