クリスマスツリーを手作りで簡単に作るには?飾りも手作りで折り紙の作り方は?
2015/11/17
クリスマスが近づいて来るとクリスマスツリーの飾りつけをしたくなりますよね。
でも部屋が狭いしクリスマスツリーを飾るところがないと思っている方も多いのでは。
今年は子供と一緒にクリスツリーを作るのはいかですか?
簡単にクリスマスツリーを作る方法をご紹介いたします。
参考にしていいただければ幸いです。
スポンサーリンク
クリスマスツリーを手作りで簡単に作るには?
クリスマスツリーを部屋に飾りたいけど狭いしとクリスマスツリーを諦めてしまっている方に朗報です。
クリスマスツリーを狭い部屋でも飾ってクリスマスを楽しむ方法があります。
それは壁を使います。
壁の一部にクリスマスツリーを作成します。
作成のしかたは「マスキングテープ」を利用します。
マスキングテープを使ってウォールデコをするんです。
マスキングテープは100均にもたくさんの種類が売られているのでお気に入りのマスキングテープでいいです。
緑や赤のマスキングテープならクリスマスの雰囲気も出ますね。
白にゴールドとかのマスキングテープもホワイトクリスマスっぽくて可愛いですよ。
マスキングテープは粘着力があまり強くないのでアパートとかの壁に貼ってもきれいにはがせるので安心です。
*念のため壁の隅の方で試してみてから始めてくださいね。
クリスマスツリーの枠をマスキングテープで書いてみてもいいし
まっすぐのマスキングテープを何層かにしてもみの木っぽくしてもいいです。
アイデア次第でとてもかわいいクリスマスツリーができあがりますよ。
これなら狭いお部屋でもクリスマスツリーを楽しめますね。
クリスマスツリーの飾りも手作りしたい!
クリスマスツリーの飾りもアイデア次第で手作りもできます。
ダンボールとかがあればそれを星型や丸型などに切り取ってそれに色をつけるだけでもかわいい飾りになります。
お子さんと一緒に作れますので楽しめると思いますよ。
雑誌のおしゃれな切り抜きをダンボールに貼ってもいいですね。
ダンボールだけじゃなく布やリボンなどなんでも身近なものが飾りになります。
マスキングテープを使ったクリスマスツリーなので飾りつけを留めるのもマスキングテープで無造作に飾り付けていくのがいいですね。
同じマスキングテープを使って靴下型にしてみたりしてペタペタ貼っても楽しいそうです。
マスキングテープとペットボトルで素敵な飾りもできます。
作り方はこちらのサイトを参考にしてみてくださいね!
簡単マスキングテープのクリスマスオーナメント
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/38217.html
お金をかけなくてもクリスマスツリーの飾りも手作りでいろいろ楽しめますね。
スポンサーリンク
クリスマスツリーの飾りで折り紙の作り方は?
折り紙はいろいろ使えますね。
もちろんクリスマスツリーの飾りも作れます。
サンタや靴下などクリスマスに関したものを作ってマスキングテープツリーに飾ったらとっても素敵になりますよ。
まずはサンタさんの簡単な折り紙の作り方です。
1、折り紙を対角線に三角に折ります。
2、折り目を中心に左右も中心に向かって折り込みます。
3、折った状態で裏返しにして折った三角の角のところまで折上ます。
4、3で折った時の三角の先っぽのところから反対側に折り込みます。
5、4で折ったのを反対側にして三角にそって左右をおります。
6、表にすると帽子をかぶったサンタさんの顔になるので好きなように顔を書いて出来上がりです。
詳しい作り方はこちらのYoutubeを参考にしてみてくださいね。
あとは定番ですが折り紙で輪っかのチェーンを作りそれをお部屋やクリスマスツリーに飾ると華やかになりますよ。
まとめ
手作りのクリスマスツリーに手作りの飾り付けで素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ハロウィンのネイルをセルフでするのに100均のネイルシールが使えるよ!
スポンサーリンク ハロウィンが近くなってきて街にはオレンジの飾り物が多くなってき …
-
-
1000円~2000円以内でできるプレゼント交換を男女でする時のおすすめは?
クリスマス会や忘年会の余興で、プレゼント交換をすることってありますよね。 スポン …
-
-
バレンタインに旦那にプレゼントやメッセージはいつ渡す?
バレンタインというと、恋人や告白する人のイベントかと思いがちですが、 スポンサー …
-
-
クリスマスに自宅で食べるメニューで子供向けのものや盛り付け方は?
もうすぐクリスマスですね。 あっという間に今年も終わってしまいそうです。 クリス …
-
-
長良川の花火大会は2週続けて開催!車で行くには?帰りは?
スポンサーリンク 岐阜の中で一番人気のある花火は長良川で開催される花火です。 名 …
-
-
浴衣で割引になるスポット【愛知・都内・関西】おすすめは?
スポンサーリンク 浴衣を新調したら色々なところに着て出掛けたいですよね。 普段の …
-
-
年末年始に子供とお出かけやイベントのおすすめは?遊びはどんな風にする?
スポンサーリンク 年末年始は、家族で過ごせる貴重な時間。 大掃除やお年始の挨拶ま …
-
-
父の日に50代のプレゼントでおすすめの健康グッズ5000円以内のものは?
スポンサーリンク 今年も父の日がやってきました。 お父さんへのプレゼントって難し …
-
-
潮干狩りの服装で大人の女性と男性は何がおすすめ?
スポンサーリンク 年齢問わず楽しめる潮干狩り。 仲良しグループでワイワイ行くのも …
-
-
コミケの初心者が1人で参加するときの持ち物や心得はコレを見ればOK!
スポンサーリンク 毎年夏、冬に東京ビックサイトで行われているコミックマーケット、 …