犬の誕生日のお祝いに手作りケーキを作りました!ほかにプレゼントは何がいい?
先日、我が家の愛犬が一歳の誕生日を迎えました!
何をお祝いしようかと飼い主の方が数日前からワクワクしていました。
我が家の誕生日の様子をまとめました。
スポンサーリンク
犬の誕生日のお祝いはどうする?
はじめて犬を飼うので犬の誕生日なんてどうすればいいのかわかりませんでした。
犬を飼う前は犬の誕生日を祝うなんて思ってもみませんでした!
でも飼いだしたら、やっぱり喜んでもらいたいなぁ~と自然に思えました。
先輩や周りで犬を飼っている人に一歳の誕生日のお祝いをどうしたかを聞いてみました。
- 足型をとる
- ドッグランに行く
- 体重測定
- 記念写真
このような意見が多くありました。
犬の誕生日に手作りケーキを作りました?
ペットショップとかにも犬用のケーキが売ってますよね!
眺めてはどんな風にしようかなと思っていました。
買ったものはカロリーも気になったし、小麦粉とか玉子とか食べさせてなかったのでアレルギーが出たらかわいそうだなと思うようになり自分で作ることにしました。
小麦粉も玉子も使わずにさつまいもとヨーグルトのみで作りました。
さつまいも 30グラム
無糖ヨーグルト(水切りしたもの)10グラム
ヨーグルトの水切りは時間がなかったのでキッチンペーパーで軽く水分をとっただけです。
さつまいもは電子レンジで簡単に潰せるぐらいの柔らかさになるようにチンして潰します。
熱いので気をつけてください。
今回は子供のおやつの焼き芋で作りました。
柔らかいのでフォークで簡単につぶれます。
だいたいつぶれたらヨーグルトを混ぜます。
このヨーグルトが繋ぎになります。
しっとりとまとまってきたら形に入れます。
もし、しっとりとうまくまとまらなければビニール袋に入れてコネコネするとまとまります。
あとはお好きな形にデコれば完成です。
リンゴやニンジンなどをトッピングしてもいいですね。
スポンサーリンク
犬の誕生日のプレゼントは?
わたしのまわりで犬の誕生日のプレゼントの一番多かったのはおもちゃでした。
おもちゃはいくつあってもいいですもんね。
お友達からもおもちゃをもらいましたよ。
おもちゃをブンブンして遊ぶのが好きみたいです。
![]() 犬用品>おもちゃ>ぬいぐるみDAD?WAY(ダッドウェイ) リトルスクイーク モンキー 犬 犬… |
実家からもプレゼントしてくれるって言うのでハーネスをお願いしました。
首輪やハーネスを誕生日新調するところも多いようです。
あとは犬の服もプレゼントしているところが多かったです。
特にトイプーちゃんを飼われているかたが服をプレゼントしているみたいでした。
![]() 愛犬の★お名前入り★カラフルパーカ!世界にたった1枚だけの★オリジナル!【ドッグウェア 犬… |
犬の誕生日でも子供のようにプレゼントしているご家庭は多かったです。
まとめ
犬も家族の一員ですもんね。
素敵な誕生日にしたいですよね!
ただ、あまりにも人間の都合になりすぎないように気を付けないといけないですね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
犬も熱中症になる!対策を室内ではどうする?散歩のときは?
スポンサーリンク 暑くなってくると熱中症の心配になってきますよね。 熱中症は人間 …
-
-
犬が熱中症で嘔吐してしまいました。留守番のときや夜中に気をつけることは?
スポンサーリンク 暑い日が続くと人間もバテてしまいますね。 熱中症になる方も増え …
-
-
犬の予防接種について 副作用は?下痢になった!
スポンサーリンク 犬を飼うことになったら まずはしなくてはいけないのが予防接種で …
-
-
年賀状の犬のかぶりもので鏡餅を手作りで作ってみました!
スポンサーリンク 年賀状の準備はすみましたか? 年賀状に使える犬のかぶりものを手 …
-
-
犬をかぶりもので猿に変身!作り方で簡単な方法は?
スポンサーリンク 2016年は申年です。 愛犬に猿のかぶりものをつけて年賀状にし …
-
-
犬のクリスマスの服を手作りで100均の材料で簡単な作り方を紹介!
クリスマスに愛犬に服を手作りしてみたい方も多いと思います。 スポンサーリンク か …
-
-
ハロウィンの仮装を手作りで犬にカボチャと帽子を作ってみました!
スポンサーリンク ハロウィンが近づいてきてお店やディスプレイにもハロウィンのもの …
-
-
犬が夏バテで食欲ないけど対策はどうしたらいい?散歩はしてもいいの?
スポンサーリンク 毎日熱くなってきて夏バテになっている人も多いと思います。 夏バ …
-
-
犬の栄養のバランスは?ドッグフードは?手作りご飯は?
スポンサーリンク 愛犬が健康で長生きするために 栄養が気になりますよね。 栄養は …
-
-
犬と旅行で一泊してきました!必要なものや注意することをまとめてみました
スポンサーリンク 先日、飼っている犬と一泊の旅行に行ってきました。 その時にいろ …