高山のおすすめのスポットや食事、パンの有名なところに行ってきました!
岐阜の飛騨高山はとても自然豊かで名古屋から1時間ちょっとで行けるので日帰りでも楽しめますよ。
先日、高山に行ってきたのでその時の様子をご紹介しますね!
スポンサーリンク
高山のおすすめのスポットは
高山は古い街なみが有名でJR高山駅からそんなに広くないところにまとまっているのでぐるっと回るのに2時間ぐらいあればいいですね。
今回は電車ではなく車で高山に行ってきたので敢えて駅前の古い町並みには行かずにちょっと変わったところに行ってきました。
飛騨大鍾乳洞はとてもひんやりとしています。
階段がたくさんあるし足元が冷えるのでサンダルより靴で行ったほうがいいですね。
クロックスやサンダルだと滑ってしまうこともありますので気をつけてくださいね。
飛騨大鍾乳洞はそんなに混んでいないので見やすいです。
ちょっと探検家になった気分も味わえますよ!
高山には食品サンプルが作れる工房もあります。
天ぷらやビール、ラーメンなどレストランのショーケースに並んでいるあれです。
夏休みの工作にもいいと思いますよ。
高山では高山ラーメンが有名なんですがその高山ラーメンの工場見学もできす。
予定があって今回は見学できなくて残念でしたが、予約なしでも見学できるみたいなので
ふらっとよってみるのもいいですね。
工場見学の後には無料の試食もできますよ!
http://www.itakuraramen.com/kengaku.html
ちょっと変わった高山のおすすめスポットでした。
はじめて高山に訪れる方も楽しめますが、高山リピーターさんにも楽しんでもらえると思います。
スポンサーリンク
高山のおすすめの食事は?
一緒に行った友人がおすすめだからといって連れてってくれたのが国道41号線沿いにある「国八食堂」です。
鉄板焼きのお店でホルモンと焼き豆腐が美味しいと言われました。
土曜日の12時ぐらいでしたが店の外まで列ができていました。
30分ぐらい待てお店に入れました。
4人がけのテーブルですが4つ注文しても3つが先に来ます。
というのも1つ1つ鉄板でくるので一つのテーブルに3つしか鉄板が乗らないからです。
美味しいと言われたホルモン定食と豆腐定食を食べました。
豆腐はどうやってこんなに薄く切れるのというぐらい薄く切れてて外はカリカリで味は中までしみてとても美味しかったです。
ホルモンもすごく美味しくて旦那さんはごはんをおかわりしてました(別途料金必要ですが・・・)
イカ焼きも美味しくて少しもらいました。
基本的にはホルモンの味付けなのかな~と思いました。
食べ終わって外に出てもまだ列は結構ありました。
ツーリングできている人たちもいましたよ。
国八食堂 食べログ
http://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21001354/
高山のおすすめのパンは?
今回の私の中でのメインイベントは高山のパン屋さんに行くこと。
高山にはとても有名なパン屋さんがあって「トランブルー」といいます。
テレビでもなんどか紹介されているみたいで世界一のパン屋とも言われています。
今回高山に行ったのはこのパン屋さんのパンがどうしても食べたかったから。
店内はそんなに広くないので入場制限が掛かってしまうほど。
ちょうど行った時にはお店には入れたのですが、パンが並んでいるところにはすぐに行けなくてレジの前の椅子で待っていました。前のお客さんの会計が済んでお店から出たら「お次の方どうぞ」と言われパンの方に行くことができました。
整理券までは発行されていませんでしたがあまりにも混んでいるときは整理券も発行されるそうです。
どれも美味しそうで迷ってしまいましたが今月のおすすめというのでぶどうのデニッシュを買いました。
デニッシュの生地はとてもサクサクでクリームも甘くなく本当に美味しかったです。
そのほかにもたくさん買って家に持って帰って食べました。
どれもとても美味しかったです。
ここも店を出るときにはお店の外に並んでいました。
結構街中にこのお店はあります。
駐車場もあまり広くはないです。
たまたま駐車場も空いていたので今回はラッキーでした。
また高山に行ったら絶対に寄りたいパン屋さんです。
是非行ってみてくださいね。
トランブルー食べログ
http://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21000586/
まとめ
高山は街並みが古くその町並みを楽しむのもいいですがたまには少し離れたところに足を六重k古い町並み以外の高山もなかなか面白くていいですよ。
是非、国八食堂とトランブルーには行ってみてくださいね!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
長島スパーランドのプールに赤ちゃんと一緒!レジャーシートは?ロッカーは?
スポンサーリンク 日本一と言われる長島スパーランドのジャンボ海水プール 今年も季 …
-
-
リトルワールドの衣装のおすすめの国は?サイズは揃ってるの?
野外民族博物館リトルワールドは、名古屋市の北、犬山市にある「世界の家と暮らし」を …
-
-
熱田祭りの日にちは?花火の見える場所は?露店はある?
スポンサーリンク 熱田祭りは熱田神宮の年間行事の一つで 厳かな行事で夜には花火も …
-
-
長良川の花火大会は2週続けて開催!車で行くには?帰りは?
スポンサーリンク 岐阜の中で一番人気のある花火は長良川で開催される花火です。 名 …
-
-
伊勢神宮とおかげ横丁で食べ歩きするのに子供のベビーカーのレンタルはある?
スポンサーリンク 伊勢神宮の内宮の門の前の一角にあるおかげ横丁は食べ歩きができて …
-
-
名古屋みなと祭りの花火はいつ?交通はどれがいい?屋台はどこに出る?
スポンサーリンク 毎年海の日に名古屋みなと祭りがガーデン埠頭で 開催されます。 …
-
-
曽木公園の紅葉の渋滞と駐車場についてと屋台のおすすめは?
岐阜県の曽木公園の紅葉がここ数年でテレビにも取り上げられて有名になってきました。 …
-
-
紅葉の有名なところは東海のどこ?名古屋から行ける人気の場所はこちらです!
スポンサーリンク 紅葉が有名なところはいろいろありますが 東海地方で有名なところ …
-
-
高山祭りの渋滞どこから?春の駐車場は?交通規制はどこ?
2015年の春の高山祭りは 4月14日火曜日・4月15日水曜日に 行われます。 …
-
-
高山のパン屋で世界一?クロワッサン!トランブルーが中津川に?
スポンサーリンク 焼きたてのパンの匂いもほんとに美味しそうで 幸せな気分になりま …