父の日のプレゼントお義父さんにおすすめは?手作りとか?
プレゼントをお義父さんに渡しますか?
毎年のことなので悩みますよね。
結婚したてではじめての父の日には
特に頭を抱えてしまいますね。
少しでもヒントになればうれしいです。
スポンサーリンク
父の日のプレゼントをお義父さんに何がおすすめ
自分の父親でも同性じゃないのでプレゼントには悩みます。
それがお義父さんだったらさらに悩みます。
母の日にお義母さんにプレゼントを差し上げたなら
父の日にお義父さんにもプレゼントは差し上げたほうがいいですね。
息子のお嫁さんからもらうはじめてのプレゼントを喜ばないお義父さんは
見えないと思います。
父の日の人気ランキング
■1位 ネクタイ
会社にお勤めのお義父さんにはまだまだ健康で頑張っていただきたいという意味も込めて
ネクタイが人気のようです。
■2位 財布
お財布はネクタイに続き人気があります。
男の人は革素材のものが好きな方も多いし
お財布は毎日持ち歩くものですし手触りのいい
質の良い革を使用した財布などが人気です。
革製品専門ココマイスターのお財布はとっても
革に深みもあって渋くて素敵です。
ただ父の日のプレゼントとしては
少し値段が張りますので
お義父さんのお誕生日と父の日を合わせてプレゼントされてもいいかもしれないですね。
ココマイスターHP:ココマイスター
スポンサーリンク
■3位 時計
時計も人気がありますがこれはかなり好みがありますし
お値段も高額になってきます。
結婚一年目から高額なものをあげるのは
家計にかなり負担がかかると思うので
あまりわたし的にはおすすめしませんが・・・
参考にしたのはこちらのページです。↓
http://123.a-nippon.com/archives/85
見てみると参考になるかもしれないので
悩んでいる方は見てみてくださいね。
父の日のプレゼントを手作りにしてみては!
いろいろと悩むプレゼントですが
ここは手作りという方法もあります。
例えば父の日にお義父さんとお義母さんを
自分の家に招いてごはんをご馳走するとか。
高級料理でもてなさなくても
普段食べているものに1品から2品増やして
「○○さん(息子さんの名前)はこれが美味しいっていってくれます」とか
お話しながらごはんを食べれば
まだ息子さんのお嫁さんのことをよく知らないお義父さんとお義母さんにも
知ってもらえるチャンスですしね。
逆にご主人の実家に行かれて
手土産で手作りのデザートなどを
持っていくのもいいと思います。
父の日は6月なので
初夏のイメージで爽やかなゼリーなどは
どうでしょう。
http://cookpad.com/recipe/2667666
梅の季節でもあるのでおしゃれな容器に入れて
手渡すと喜んでもらえると思います。
まとめ
父の日のプレゼントは母の日より悩みますね。
やはり異性の好みはいつになってもわかりにくいものですね。
今回お嫁さんがお義父さんに父の日のプレゼントを考えるときに
参考にしていただければと思いました。
でも一番参考になるのはお義母さんに
お義父さんの好みを聞くことかもしれません。
そうすることでお義母さんとのコミュニケーションも
取れますし、一石二鳥ですね!
素敵な父の日になりますように。。。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
七五三の母親の服装のマナーは?色は何色でもいいの?父親はどうする?
スポンサーリンク 我が子の健やかな成長を祝うものとして七五三がありますね。 どの …
-
-
卒業式に母親の服装が太ったので着れなくなったら?
保育園の卒園式から小学校の卒業式まで6年。 スポンサーリンク 卒園式の時の服装で …
-
-
ホワイトデーに友チョコのお返しを子供と手作りで簡単に!
スポンサーリンク お友達の子からバレンタインの友チョコをいただきました。 約束を …
-
-
運動会のお弁当にキャラ弁を持って行くのはあり?妖怪ウォッチウィスパーとかリラックマとか?
スポンサーリンク 運動会は子供にとってビッグイベントですよね! 運動が得意な子も …
-
-
ハロウィンのイベントで都内、大阪、名古屋のどこが盛り上がる?
スポンサーリンク 今年もハロウィンの季節が近づいてきました。 子どものイベントだ …
-
-
結婚後初めての母の日にプレゼントを義母に渡す時の手紙の例文
結婚したばかりの頃は、夫婦で仕事をしていて、 夫の実家に遊びに行く機会は少なく、 …
-
-
ハロウィンの飾りを玄関まわりにする簡単な方法や時期は?
スポンサーリンク ハロウィンが近づくと お家のまわりや玄関などに ハロウィンの飾 …
-
-
長良川の花火大会は2週続けて開催!車で行くには?帰りは?
スポンサーリンク 岐阜の中で一番人気のある花火は長良川で開催される花火です。 名 …
-
-
クリスマスリースの飾る時期は?毎年同じでもいいの?保存方法は?
スポンサーリンク クリスマスに玄関にクリスマスリースを飾られるご家庭も多くなって …
-
-
敬老の日に施設のおばあちゃんにプレゼント!手作りのお菓子や花はどう?
スポンサーリンク もうすぐ敬老の日ですね。 私の祖母は施設に長いこと入院していま …