七五三の母親の服装のマナーは?色は何色でもいいの?父親はどうする?
我が子の健やかな成長を祝うものとして七五三がありますね。
どの親御さんも我が子の成長した晴れ姿を嬉しく思うことでしょう。
その七五三にいざ行こうと思った時に自分の服装はどうすればいいのかと疑問に思われる方も見えると思います。
七五三の時の親御さんの服装についてまとめてみました。
スポンサーリンク
七五三の母親の服装のマナーは?
七五三はこどもが主役の行事です。
なので親がどんな服装かを考えるときにこどもがどんな格好をするのかということも関係してきます。
お子様が着物や羽織袴で参拝をするのであれば着物またはフォーマルスーツ(ブラックスーツ)でも問題はありませんが、もしお子様がワンピースやスーツのようなものであればブラックスーツまできる必要はなく
逆にブラックスーツを着てしまうとお子様より親御さんの方が格が上がってしまうのでできれば避けたほうがいいでしょう。
神社でお払いをしてもらうために拝殿に上がる場合はスーツや訪問着がいいとされています。
また靴を脱いで拝殿に上がるためブーツは脱ぐのが大変なのでスマートにスっすっと動けないと思いますのでパンプスなど脱ぎやすいものの方が無難です。
七五三の母親の服装の色は何色がいい?
上でも述べましたが「黒」がいけないわけではなくお子様の格好と合わせる必要があるということです。
ブラックスーツはお子様が着物などの場合はいいですが黒留は七五三で着られている方をみたことがありません。「黒留」はかなり格があがってしまうので着物の場合は訪問着で薄めのピンクなどがいいですね。
スポンサーリンク
スーツの場合は今後入園式などを控えているのであれば白などの明るめのスーツを一着用意されてもいいでしょう。
私は息子の七五三のときには入園式にも着れるように薄い水色のスーツワンピースを着用しました。
写真撮影などがある場合は明るめのスーツの色の方が華やかになります。
七五三の父親の服装は?
お母さんはこどもと自分の着る服装のことは一生懸命考えるけどお父さんの服装のことをちょっと後回しにしていることが多いようです。
あくまでもお子様が主役と考えてご両親の服装を考えればいいのですがよくあるのはお母さんとお父さんの服装の格が違い過ぎる場合があります。
お父さんはブラックフォーマルに対してお母さんはカジュアルなワンピースにブーツなど周りからしてみると「ん?」っと思うこともあります。
お父さんがブラックフォーマルならお母さんも訪問着またはスーツなど格をそろえるとまわりの雰囲気にもなじめます。馴染めるということは浮かないので変ではないということです。
お父さんが羽織袴でお母さんがスーツというのも少しおかしな感じです。
おすもうさんとかなら話は別ですが・・・
ブラックフォーマルまでいかなくてもダークスーツでもお父さんはいいと思います。
お父さんも靴を脱いでお参りするのであれば靴下は黒にするといいでしょう。
ネクタイも白でなくてもカラーネクタイでも問題ないですよ。
何度も言いますがお子さんの格好とのバランスなのでそれを思えばそんなに難しく考える必要はないということになりますね。
まとめ
お子さんの晴れ舞台にご両親も力が入るのはわかりますが
あくまでも主役はこども!と肝に命じればその場からかけ離れた格好にはならないと思います。
親子で素敵な思い出を作ってくださいね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
父の日のプレゼントで人気なものの選び方や相場は?
6月の第3日曜日は父の日です。 スポンサーリンク お母さんと違い、お父さんとはあ …
-
-
卒業のプレゼントを1000円ぐらいで先輩に渡したい!メッセージもつけるなら何を書けばいい?
スポンサーリンク 卒業式になると、各部活でお世話になった先輩にプレゼントを贈るこ …
-
-
敬老の日のプレゼントを孫からあげたい!孫の手作りで!写真で!
敬老の日はどうされていますか? 子供が生まれ私の親もおじいちゃんとおばあちゃんに …
-
-
父の日のプレゼントに釣り好きなお父さんへプレゼントで嬉しいものは?
もうすぐ父の日ですね。 スポンサーリンク 釣りが大好きなお父さんに釣りグッズを贈 …
-
-
七五三にスタジオアリスで前撮りするときに特典で安くする方法は?
スポンサーリンク 七五三には成長した我が子の晴れ姿を記念に残しておきたいと思うの …
-
-
ハロウィンの衣装で男の子に人気なものを手作りしたい!
*イラスト提供:ペイレスイメージ …
-
-
七五三の着物はクリーニングに出すしかない?ポリエステルなら自宅で洗濯できるの?
七五三の着物というと、少し前はレンタルが主流でしたが、ポリエステルの手頃な価格の …
-
-
クリスマスリースの飾る時期は?毎年同じでもいいの?保存方法は?
スポンサーリンク クリスマスに玄関にクリスマスリースを飾られるご家庭も多くなって …
-
-
運動会のお弁当を少しでも簡単に!でも豪華な方がいい!用意は前日に!
スポンサーリンク 運動会 子供たちはワクワクして なかなか眠れないんじゃないでし …
-
-
ハロウィンのクッキーの型を100均でゲット!簡単に手作りしました!
スポンサーリンク 100均に行ったらハロウィンコーナーができてました。 すごくか …