青春18きっぷで名古屋から東京へ!期限は?二回分
青春18切符ってよく聞くけど
18歳までしか使えなの~って
思っている方は多いのでは!!
青春18切符の使い方を知ってるか知らないかで
トクするかどうかも決まりますよね~
スポンサーリンク
青春18きっぷで名古屋から東京へ
青春18きっぷを使って旅行を行こうと考えたときに
名古屋から東京まではどんなルートがあるのだろうと思いました。
始発で名古屋を出れればお昼ぐらいに東京につけます。
電車に乗っている時間は6時間弱です。
その間に乗り換えもあるので所要時間としては7時間弱になります。
新幹線で行けば1時間40分ぐらいで行けちゃいますから
これをどう取るかですよね。
時間はかかるけど金額を抑えることができるのが青春18きっぷです。
1回(1日)あたり2370円となります。
同じ工程で新幹線を使わなくても6260円です。
約3分の1です。
新幹線を使うと指定席も含めて11290円になります。
青春18きっぷに比べて4.6倍ですね。
時刻表を購入してもっと乗り継ぎのいいものが見つかるかもしれませんが
簡単に青春18きっぷ用のルートを検索するサイトがあります。
ジョルダン 青春18きっぷバージョン
http://www.jorudan.co.jp/norikae/seishun18.html
これで名古屋から東京までのルートを知ることができます。
青春18切符の期限はある?
金額がかなりお得なのは上記で書きましたが
青春18きっぷには期限が決められています。
まずいつでも買えるわけではありません。
夏は7月1日から8月31日の期間しか販売されません。
もともとは苦学生のために安いお金で
いろんなところに旅行に行ってもらおうという販売の目的があったので
学生が夏休みに利用できるように期限が設定されていのですね。
7月1日から旅行に行きたいと思って7月1日になるのを待って
旅行かばんをもってみどりの窓口で青春18きっぷを購入しても
7月1日には青春18きっぷを利用して旅行することはできません。
使用期限は7月20日から9月10日までとなっているからです。
逆に9月に入ってからは青春18きっぷは購入できません。
旅行の日程も期限以内に完了しないと行きは使えても
帰りが使えないこともあるので注意が必要です。
スポンサーリンク
青春18きっぷを二回分だけ売ってる?
名古屋から東京までであれば普通電車を乗り継いでも7時間ぐらいで行けるので
行きと帰りの2回分の青春18きっぷがあれば往復はできます。
ただ青春18きっぷはバラバラでは売っていないのです。
一枚の切符に5個のマスがついていて
そこに最初に通過した改札口で日付印を押してもらうシステムとなっています。
通常5回分で11850円(おとな・こども同額)となっています。
さきほど2370円とお伝えしたのは
11850円÷5回=2370円となるからです。
2回分だけを2370円×2回で4740円分だけ買うことは通常はできないのです。
通常はと言ったのはみどりの窓口などでは買えませんが
あるところでは買えるのです。
あるところというのは金券ショップまたはヤフオクなどのオークションです。
ただ2回分を4740円で買えるわけではありません。
利用期限が近くなればそれなりに安くなるかもしれませんが
期限がまだ十分にある場合だと2014年のヤフオクでは5000円~7000円ぐらいで
落札できていたようです。
オークションはやりとりも必要ですし発送までのタイムラグもありますので
リスクも多くなります。
金券ショップであればその場に在庫があれば購入することもできるので日付が決まった旅行には安心ですね。
これは5回分の残り2回を手に入れる方法ですが
逆に普通に販売期限内に購入して2回使って残り3回を同じように金券ショップで買い取ってもらうか
オークションに出品するかで少しでも金額を補填する形もあります。
このほうが自分の好きなように日程は決めれますよね。
ただ売る時期によっては足が出てしまうこともあるのでどちらがご自身にあっているかを
検討されるといいですね。
まとめ
青春18切符を利用してゆったりと日本の旅を楽しむのもいいですね。
青春18きっぷは日にちをまたいでしまうと二日分使用することになりますので
プランを立てるときには日にちのことも頭に入れておくのがいいですね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
おせちの仕切りを手作りや代用する方法は?100均のものでも使えるものはある?
スポンサーリンク おせち料理を重箱に詰める時には、味やにおいが移らないよう、仕切 …
-
-
夏休みの工作でサッカーに関することをしたい!サッカーボールの作り方も紹介!
スポンサーリンク 夏休みの宿題の一研究一作品って どこの小学校でもあると思うので …
-
-
子供の友達のマナーについて。家に来るときのお菓子はどうする?
スポンサーリンク 親としては我が子がお友達と仲良く遊ぶことは とっても嬉しいこと …
-
-
カーペットの洗う頻度や洗う方法は?コインランドリーでできる?お風呂の場合は?
スポンサーリンク 季節の変わり目にカーペットを洗濯しようと思われる方は多いですよ …
-
-
夏のバイトを短期で探すコツや面接の服装や靴はどうすればいい?
スポンサーリンク 楽しい夏休み。 大学生ともなると2ヶ月近く休みの大学もあります …
-
-
冬に静電気がおきる仕組みを知って静電気除去の対策を身近なものでしてみよう!
スポンサーリンク 冬になると誰でも一度は経験するであろう バッチっていうあの「静 …
-
-
年末年始に暇で一人での過ごし方は?暇つぶしにゲームするなら?
スポンサーリンク ハードな年末の仕事を終えて、やっと今年も仕事納めだ!!と喜んで …
-
-
一人暮らしにウォーターサーバーがあると便利なことは?安くておすすめなもので置き場所に困らないものは?
スポンサーリンク これから一人暮らしを始める人にぜひおすすめしたいのがウォーター …
-
-
女の子にひげが生えて濃いといじめられる?どうやって処理すればいい?
小学5年生の女の子のひげのことで悩んでいる友人がいました。 同じように娘さんをお …
-
-
年賀はがきを失敗したら交換できる期限や手数料は?去年のものはどうする?
たくさん年賀状を書いていると、失敗をすることは少なくないですよね。 失敗したはが …