セブンイレブンのコーラの自販機でフローズンコーラを作る体験をしてみました。
子供がお母さん知ってる?となんとも得意げに話すのでどんな内容か聞いてみました。
その内容はセブンイレブンにコーラの自販機があるそうで、その自販機がいま話題になっているってことでした。
実際に子供と一緒にセブンイレブンに行ってコーラの自販機でコーラを買ってみました!
なんかこれから何が始まるんだろうとワクワクしましたよ!
ぜひお近くのセブンイレブンにコーラの自販機があればやってみてくださいね。
スポンサーリンク
セブンイレブンのコーラの自販機で何が起こるの?
正式名称はアイスコールドコカ・コーラというらしいです。
公式ページはこちら
http://www.cocacola.jp/icecold/
公式ページによるとー4度で冷やしたコーラが凍るぎりぎりところで保ったものが自販機から出てきて、そのボトルを開封すると炭酸が容器の内圧開放の原理で刺激され液体(コーラ)がシャリシャリになるというもののようです。
どうやらこの自販機はすべてのセブンイレブンにあるわけではなさそうです。
最初は東北・四国の一部のセブンイレブンにしか設置されていなかったみたいです。
ちなみに我が家は東北でも四国てもありません。
岐阜県です!
公式ページにも岐阜県とは書かれていないので今の現状はどれぐらいのセブンイレブンにこのコーラの自販機が設置されているかはわかりません。
スポンサーリンク
セブンイレブンでフローズンコーラを作る体験をしてみました。
このアイスコールドコカ・コーラはの使い方を説明します。
まず最初に自販機にあるカードをレジに持っていきます。
普通のコーラの金額と同じでした。
レジにいってお金を払って精算すると専用のカードが渡されます。
そのカードがこれです。
これを自販機に入れます。
その様子をyoutubeにアップしました。
子供いわく結構な割合で失敗するそうです。
失敗しないコツは
自販機から出てきたコカ・コーラはすぐにその場で開封して一口の飲むこと。
間違っても車に戻ってから開封してはダメだということです。
その場ですぐに開封です。
この動画も店の中で開封して一口飲んでいます。
すぐ前にこのコーラの自販機にトライした人がそばにいました。
でもその人たちはどうやら失敗した感じ・・・でした。
公式ページではゆっくりと逆さまにするとありますが、逆さまにしたものをすぐに戻すとうまく凍らないようです。
子供はその場で一口飲んでゆっくり逆さまにして、その状態で車まで持って行きました。
(逆さまの状態でということです)
逆さまにした上のほうに泡があって中身に少し凍った感じのものが見えますかね?
この状態で車まで行きました。
車の中に入ってゆっくり戻したらこんな感じになりました。
蓋をゆっくりと開けて飲む前はこんな感じでした。
上の方にシャリシャリしたものがみえますよね。
これを飲むとキンキンに冷えていてこのシャリシャリは実際にはフワフワって感じで口の中で溶けていく感じでした。
これは内圧開放という原理を利用したものですので、うまく行けば家で冷凍庫にいれて凍るギリギリのところで取り出して同じようにするとできるかもしれないですね。
もしこれが家でできたら子供の夏休みの研究になりそうですね!
1・最初に振って炭酸を膨らませる。
2・家の冷凍庫にコーラを4時間ほど入れておく。(凍らないように時々様子を見る)
3.凍る直前でゆっくり蓋をあけて炭酸の圧を抜く
4・炭酸の内圧開放がはじまりフローズン状態になる
こんな感じで実験とまとめを提出してもいいですよね。
もちろんそのときは写真もお忘れなく!
まとめ
セブンイレブンのコーラの自販機でフローズンコーラができるのを体験してきました。
どこのセブンイレブンでもできるのかは不明ですが、思わぬところで夏の自由研究にも使えそうなネタを拾うことができました!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
生卵の賞味期限切れのものは実際には生でどれぐらいまで食べれるの?焼けばOK?
卵は6個や10個パックで売られていたりするので、一人暮らしだと余ってしまいますよ …
-
-
梅ジュースはいつから飲める?賞味期限と保存の方法は?
スポンサーリンク 梅のシロップを漬けたけれど、売っているものと違って賞味期限がわ …
-
-
実習のお礼状はいつまでに出すの?出し忘れたらどうすればいい?
スポンサーリンク 学校での教育実習をはじめ、病院での介護実習、看護実習、薬剤師実 …
-
-
防災グッズのセットを赤ちゃんの分は?ミルクはどうする?オムツは?
スポンサーリンク 災害は突然起こります。 赤ちゃんがみえるご家庭では赤ちゃんに必 …
-
-
一人焼肉ってどう思う?女の一人焼肉の楽しみ方は?
スポンサーリンク 人気女優やアイドルが一人焼肉を次々とカミングアウトしていて、 …
-
-
壁美人って知ってる?使い方や応用の仕方など口コミからみた使い方!
雑誌やテレビで大人気のリノベーション、自分も挑戦したいと思っている人もたくさんい …
-
-
コンビニのatmで振込できる?時間や手数料はどうな感じなのか?
スポンサーリンク ネットオークションや通販で買い物をした時など、 振り込み送金を …
-
-
車のメンテナンスを中古の場合で自分でするならどこの箇所をチェックする?
スポンサーリンク 気になる車があるけれど、新車で買うと予算オーバーになってしまっ …
-
-
熱中症の症状で子供が熱を出しました!嘔吐した場合は?
スポンサーリンク 熱中症は体内の水分が失われ 皮膚の血管が拡張して血圧が低下し脳 …
-
-
毛布の洗濯を自宅で失敗しない方法と干し方【写真付き】
スポンサーリンク 暖かくなってきてもうそろそろ毛布をしまおうかな~って思いますよ …