バレンタインのプレゼントにチョコ以外を送るなら実用的なものがオススメ!
もうすぐバレンタインですね。
今では国民的行事になっているバレンタインですね。
チョコの特別会場もどのデパートやスーパーもできています。
今年はそのチョコは定番のものを少しにして、メインをチョコ以外のプレゼントにするのはいかがでしょうか?
チョコ以外のプレゼントであなたのセンスをアピールしちゃいましょう!
今回はちょとかわったチョコ以外のプレゼントをご紹介します!
これでほかの人と差別化できますよ~!
参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
バレンタインのプレゼントにチョコ以外はどんなものがいい?
男性でチョコが苦手な人も多いです。
私も以前付き合っている彼氏が「甘いものが苦手」な人だったのでバレンタインにチョコを送るのはどうしようと悩んだことがあります。
私のまわりで調査してみるとやはり甘いものが苦手な男性は以外に多く、バレンタインににチョコをもらってもあまり嬉しくない人も結構いました。
そんな人たちにどんなものが欲しいのかを聞いてみました。
そうするとやはり実用的なものが人気でしたね。
・マフラー
・時計
・財布
・定期入れ
・下着
などなど実用的や身につけるものが多かったです。
チョコ以外で実用的なものでちょっと変わったものを今回はご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
バレンタインのプレゼントで実用的なおすすめグッズはコレ!
男性の方はあまりカバンを持ち歩かない人もみえますよね。
だから車の鍵とかベルトに通して持ち歩いていたりする人も見かけます。
Gパンのベルトループにキーホルダーをつけている人とか見たことないですか?
あのベルトのループにつけているのって「カラビナ」って言うんですけど、私はつい最近まで「カラナビ」だと思っていました(^_^;)
これは余談ですが・・・
このカラビナに鍵をつけて持ち歩いている人向けの商品です。
|
これのなにがすごいって普通の「カラビナ」じゃなくUSBがついていて携帯の充電ができちゃうんですよね!
すごくないですか?
これならわざわざ充電器を持ち運ばなくても鍵と一緒に持ち歩くのでいざという時に役にたちそうです。
男性的にはこういった実用的なものって自分ではなかなか見つけれないし、さりげなくておしゃれなプレゼントになるとお思いますよ。
実用的でほかの人が誰でも考えるようなものではなく、こういった少し変わったものを選ぶとぐっとあなたのセンスも光りますよ!
まとめ
バレンタインはなんだかワクワクするイベントですよね。
今年はチョコ以外の実用的なもので勝負してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスの飾りつけを部屋にするのに手作りや100均のものを使ったアイデアは?
クリスマスが近づいてきました。 スポンサーリンク そろそろおうちのクリスマス計画 …
-
-
浴衣の男の選び方と着付けの仕方と髪型はどんなのがいい?
ここ数年、おしゃれな浴衣男子が増えてきました。 スポンサーリンク 甚平よりも粋に …
-
-
父の日のプレゼントで人気なものの選び方や相場は?
6月の第3日曜日は父の日です。 スポンサーリンク お母さんと違い、お父さんとはあ …
-
-
敬老の日に社会人の孫が一人暮らしのおばあちゃんにプレゼントするとしたら?
スポンサーリンク 敬老の日にいつもかわいがってくれるおばあちゃんに何かしたいと思 …
-
-
ハロウィンにハンドメイド!コスチュームは?簡単に作れる?
スポンサーリンク 日本でも最近ハロウィンのパーティーも定着してきましたよね。 子 …
-
-
コンサートのマナーや持ち物は?ネイルはどうする?【初めてのコンサート】
スポンサーリンク 自分の好きなアーティストのコンサートってとってもワクワクして楽 …
-
-
卒業式に母親の服装が太ったので着れなくなったら?
保育園の卒園式から小学校の卒業式まで6年。 スポンサーリンク 卒園式の時の服装で …
-
-
お年玉のポチ袋の表書きやお札の折り方は?折り紙でもできるの?
お年玉をあげるときにあれ?どうするんだっけ?となりやすい表書きの仕方や お札の折 …
-
-
母の日にお義母さんにプレゼントあげる?メッセージは必要?
スポンサーリンク もうすぐ母の日ですね。 結婚して相手のお義母さんに 母の日に何 …
-
-
クリスマスプレゼントを姪にあげる時の相場や小学生の女の子が欲しいものは何?
スポンサーリンク クリスマスが近づいて姪っ子にクリスマスプレゼントを考えている方 …