曽木公園のライトアップで渋滞にハマり駐車場はどこも激混みでした!
2017/01/05
飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれた岐阜の曽木公園の逆さもみじを見に行ってきました。すごい人でしたよ~。
渋滞と駐車場情報をお届けします!
地元ならではの抜けみともお伝えします!
スポンサーリンク
曽木公園のライトアップで渋滞にハマりました!
曽木公園の「逆さもみじ」はテレビでも取り上げられるほど有名になってきました。
地元でいつでも行けると思っていたので、毎年時期を逃してしまっていました。
曽木公園の「逆さもみじ」は11月の中旬から10日間ぐらいです。
曽木の町起こしのためにはじまった「逆さもみじ」で地元の方がこの期間出て屋台などを出しています。
だから期間が短いんですよね。
久しぶりに曽木公園のライトアップをみようと突然家族で決まり、行くことになりました。
上の子は渋滞するし、行かないと行ったので犬と留守番です。
曽木公園に犬は連れて行けれますが、ライトアップの時期は園内はペットは抱っこして入ることが条件になっています。
16時過ぎからうちの横の農面道路を曽木公園に向かって行く車が結構ありました。
私たちが家を出たのは18時40分ぐらい。
普段なら家から曽木公園まで10分~15分ぐらいで着く距離です。
家から5分ぐらい走ったところで渋滞にはまってしまいました。
距離にして3.2kmの渋滞です。
でもこの道は山道で抜け道もないので3.2kmがほんとに全く動かなくなってしまいました。
ナビも5分で到着ってなってますよね~(泣)
家から出て40分ぐらい渋滞でほぼ動けません。
途中で1件お店があるのですが、そこから少しづつ動けました。
名古屋ナンバーの車も多く、普段なら絶対有り得ない光景です。
お店から400mぐらい下るとはじめて右に曲がる道があります。
最初の道になります。
↑このお店から下って400mぐらいです。
その道を右に曲がって道なりに行くと本道りになるのでそこまで出て左に曲がるとそのまままっすぐ来た道とぶつかります。
そこに信号があるのでその信号を右に曲がると450mぐらいのショートカットができます。
たかが450mですが車にして50台以上、時間にして30分ぐらいの時短になったと思います。
あのまままっすぐの道を待っていたら、曽木の信号(数少ない信号の一つ)までいくのに1時間以上はかかったでしょう。
スポンサーリンク
40分ぐらいで曽木の信号までたどり着けたのはショートカットできたからです。
地元ならではの抜け道活用です。
ほかの車は知らないのでついてくる車はありませんでした。
信号までの時短はできましたが、そこから先まだ曽木公園までの渋滞は続きます。
曽木公園の駐車場はどこも激混みでした!
曽木公園の駐車場はいくつもあります。
第一駐車場はグランドが解放されていて、そこに入るためにもまた渋滞です。
豊田方面からくる車と名古屋からくる車(私たちが来た道)はほぼこの第一駐車場に案内されます。
でもこの第一駐車場から曽木公園までは500m以上歩いてあります。
それも真っ暗です。
懐中電灯などがあると足元を照らせれるのでいいですよ。
ほとんどはこの第一駐車場に止めさせられますが、私たちはその駐車場を超えて旧道に入り曽木温泉バーデンパークのそばまで抜け道を使って行きました。
曽木温泉バーデンパークの駐車場は温泉に入る方のみ駐車場可能です。
でもかなり混んでいました。
曽木公園とバーデンパークを通り超えると駐車場が二つ出てきます。
でもこの2つの駐車場も一杯で上まで行ってUターンして駐車場待をしました。
第一駐車場よりは待は少なかったと思いますがここでもかなり待ちました。
まとめ
屋台もありますが、渋滞がすごいですので曽木に入る前にコンビニで軽く食べれる物を調達して車の中で食べれると渋滞もイライラしませんよ。
ちなみに曽木にコンビニはありません。
名古屋方面から来て曽木に向かうなら下石のミニストップが最後のコンビニになります。
またトイレも渋滞にはまってしまうとなかなかいけないので早めに行っておいたほうがいいです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
バレンタインのプレゼントにチョコ以外を送るなら実用的なものがオススメ!
もうすぐバレンタインですね。 今では国民的行事になっているバレンタインですね。 …
-
-
敬老の日のプレゼントを孫からあげたい!孫の手作りで!写真で!
敬老の日はどうされていますか? 子供が生まれ私の親もおじいちゃんとおばあちゃんに …
-
-
雛人形を収納するケースとカビの関係は?場所によっても違う?
スポンサーリンク 雛人形を初節句に親に買ってもらったけど、収納する場所に困ります …
-
-
七夕に食べるもので子供が喜ぶご飯とデザートの簡単なものは?
昔から、七夕には短冊に願い事を書いたり、七夕飾りを作って笹にぶら下げたりと、 日 …
-
-
浴衣で割引になるスポット【愛知・都内・関西】おすすめは?
スポンサーリンク 浴衣を新調したら色々なところに着て出掛けたいですよね。 普段の …
-
-
父の日のプレゼントお義父さんにおすすめは?手作りとか?
もうすぐ父の日ですね。 スポンサーリンク プレゼントをお義父さんに渡しますか? …
-
-
お月見を子どもにどうやって説明する?絵本のおすすめや工作の簡単なもので説明してみよう!
スポンサーリンク 子どもに「お月見」って何って聞かれたら上手に説明できますか? …
-
-
クリスマスに自宅で食べるメニューで子供向けのものや盛り付け方は?
もうすぐクリスマスですね。 あっという間に今年も終わってしまいそうです。 クリス …
-
-
熱田祭りの日にちは?花火の見える場所は?露店はある?
スポンサーリンク 熱田祭りは熱田神宮の年間行事の一つで 厳かな行事で夜には花火も …
-
-
父の日のプレゼントに釣り好きなお父さんへプレゼントで嬉しいものは?
もうすぐ父の日ですね。 スポンサーリンク 釣りが大好きなお父さんに釣りグッズを贈 …