自転車のチェーンが外れた時の応急処置と切れたときの修理代は?
自転車はエコで渋滞にも巻き込まれず免許もいらないので、
通勤、通学など幅広い年齢層の人に利用されています。
風を切って爽快に走ると、気分も爽やかになりますよね。
ところが、自転車の突然のトラブルでよくあるのがパンクとチェーン外れ。
今回はチェーンが外れた時にどう対処すればいいか、そして交換工賃の相場なども調べてみました。
スポンサーリンク
自転車のチェーンが外れた
チェーンが外れる一番の理由は、チェーンのたるみのせいなので、
普段から、時々チェックしておきましょう。
チェーンが外れていない時に、チェーンの下側の中央を指などで押し下げて下さい。
1㎝~1.5㎝程度なら適正なアソビの範囲です。2㎝以上下がるようではチェーンが緩んでいます。
また、チェーンが外れるのは、自転車が上下などに大きく揺れることが原因にもなります。
普段から走行は大きな段差を避けて(パンク予防にもなります)転倒しないよう安全運転することも大切です。
自転車のチェーンの応急処置
前輪と後輪のチェーンを、ペダルを逆にゆっくり回しながら、ギアに1つずつはめていきます。
後輪→前輪→後輪→前輪という順番にはめていくとはまりやすいです。
ゆっくり回しながらチェーンをひとつずつはめて、合ってきたところでペダルを回してみてください。
カバーが邪魔な場合は自転車を逆さまに立てるとやりやすくなる場合もあります。
変速のない自転車ならわりと簡単ですが、外装式変速の自転車の場合、ギアがあるので、
応急処置は難しいかもしれません。
また、チェーンカバーがフルカバータイプの場合は、工具がないと難しいでしょう。
とりあえず押して自転車屋まで持って行くのが一番ですが、
スポンサーリンク
自動車の整備工場などが近くにあれば、自転車に詳しい人がいるかもしれませんし、
工具も揃っているので、ダメもとで相談してみるのもいいでしょう。
自転車のチェーンが切れたときの修理代
自転車屋で直してもらう時の工賃ですが、これは自転車の作りに対して、簡単なもの、難しいものがあるので、
チェーンがカバーで覆われていて、ネジを外してカバーを外して、と複雑なものなら800円とか、
変速がなく簡単な自転車なら、チャッチャとやって300円という時もあります。
自転車屋が見て、チェーンが伸びてます、と言われればチェーン交換を勧められると思いますが、
交換についても、変速機能や段階、チェーンのグレード、ハーフケースかフルカバーなど
自転車の種類でかわるので一律いくらと言えません。
色々な工賃表から調べた限りでは工賃は平均1000円~2500円、車種によって割り増しアリ、
さらにそこにチェーン代がかかりますが、
チェーン代はチェーンのグレード次第ですので、シティサイクルでは1000~2000円程度、
マウンテンバイクでは2000~3000円程度が平均です。
自転車に知識がない人は大手の自転車販売店に行く傾向があるようですが、
知識がないゆえに、「安心の為に」と最高グレードのチェーン(や、その他部品)をよくわからずに取り付けてしまい、
これは妥当な金額?と思う事があるようです。
街の小さな自転車屋の方が、手ごろなものを選んでくれそうです。
まとめ
街の小さな自転車屋、というと入りにくい雰囲気があるかもしれませんが、
実はコツコツと実績を積み重ねている職人なので、腕も良く信頼性が高いところが多くあります。
私が自転車を購入した時も、大手自転車チェーン店の注文の受付が雑で困ってしまい、
有名自転車メーカーB社に相談してみたところ、近所の小さな自転車屋を紹介してくれました。
B社さんによると、小さい店でも県内トップクラスの売り上げだそうで、
町の皆さんが小さな自転車屋をとても信頼しているのを感じました。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ホームステイの短期は中学生でも大丈夫?2週間の持ち物は?お土産は?
スポンサーリンク 「可愛い子には旅をさせろ」と昔から言いますよね。 子供が「アメ …
-
-
結婚後のお中元を親戚に送るならどこまでで金額はいくら?
スポンサーリンク 結婚して初めての夏を迎える奥様が、うっかり忘れてしまいがちなの …
-
-
就職活動の面接のマナーと服装はどうする?質問された時の答え方は?
スポンサーリンク 就職活動がはじまり、書類選考が通ったら面接をする企業が多いです …
-
-
新築の業者の選び方と失敗して後悔したこと
スポンサーリンク 結婚と同時に新築というカップルも見えると思います。 そういった …
-
-
送別会の司会のどんな台本があると進行が円滑に進めれる?締めの挨拶も用意しておく?
スポンサーリンク 送別会で司会進行を頼まれてしまった!という時、 無計画に進めて …
-
-
ネズミの駆除を自分でお金をかけずにする方法は?簡単で効果のあるグッズはあるの?賃貸の場合は?【体験談】
築三十年以上になる借家の我が家に、ねずみが出るようになってしまいました。 朝起き …
-
-
新社会人の彼氏にプレゼントするならワイシャツはどう?何枚も必要?
スポンサーリンク 新社会人になる彼氏に何かプレゼントをあげようと思っている彼女( …
-
-
冬に静電気がおきる仕組みを知って静電気除去の対策を身近なものでしてみよう!
スポンサーリンク 冬になると誰でも一度は経験するであろう バッチっていうあの「静 …
-
-
書類の整理の方法は?捨てたり縦置きにしてみたらスッキリしました!
スポンサーリンク 子供の学校のプリントや書類があふれて整理がなかなかできなかった …
-
-
割り箸の工作で簡単な設計図と意外に難しい切り方を簡単にする方法をご紹介!
スポンサーリンク お弁当を買った時に余ってしまう割り箸、 使わずに捨てるのはもっ …