お受験の面接の髪型と女の子の髪飾りでNGなものは?
子供のお受験を控えたお母さんが悩むのが、お子さんの髪型。
わが子が一番かわいく見えるようにしたいのだけど、
華やかにしすぎてマイナスの評価になってしまうことも。
一般的に、お受験をする子達は派手なヘアセットなどはしません。
今回は、面接官の印象を良くする清楚で賢そうに見える髪型について紹介をしていきます。
スポンサーリンク
お受験の面接の髪型
男児の髪型は、前髪は目にかからず、後ろは襟にかからないのが鉄則です。
寝癖が強かったり髪が乱れやすい場合は、スプレーで形を整えます。
爽やかに見えるのは大事ですが、「聡明」という印象も大事なので、
坊主頭やスポーツ刈りでは、ちょっとヤンチャな雰囲気になってしまいます。
これで合否が決まるわけではないのですが、
ヤンチャな雰囲気の子が、ちょっと多く動いたりすると、
普段落ち着きがないのかも、と思われてしまいマイナスポイントになりかねません。
秋篠宮悠仁様のような髪型は、聡明な男の子の代表的な髪型として分かりやすいですね。
お受験の髪型で女の子はどうする?
お受験の髪型で、女児で多いのは二つ分けで縛るスタイルです。
前髪は早めに伸ばして、受験の時には後ろ髪と一緒に縛れる長さにして、
額を出すと、目が隠れず賢く清楚なイメージになるので受験には最適な髪型です。
夏の入学説明会では前髪をピン止めでサイドに止め、そのまま伸ばしていけば受験に間に合います。
髪が長すぎて先が広がってしまう場合は、三つ編みにしましょう。
特に、運動検査などがある場合、髪が乱れてしまう子もいるので、縛る時はしっかりと縛りましょう。
ただ、普段の生活で髪を下ろしている子は、受験の日に急に縛ると頭が痛くなってしまい、
勝手にゴムをほどいてしまう事も。
行動検査から戻ったわが子が、長い髪をボサボサに振り乱してきたらびっくりですよね。
受験前から二つ分けに縛る習慣をつけておくことも大切です。
スポンサーリンク
お受験の髪飾りは何がいいか
きびしい校風の学校では、紺色のゴムで縛っていくだけにするのが無難でしょう。
服装がシンプルなワンピースなどで、ちょっと子供らしくなくなってしまったり、
子供がヘアアクセサリーをつけたがった時には、シンプルなリボンゴムがオススメです。
|
![]() ■ダブルリボン ヘアゴム【紺】【黒】【お受験用品の店●ハッピークローバー】【あす楽対応商品】【05P26Mar16】 |
オーガンジーやサテンなど華やかな素材の物は避け、リボンタイプの上品なものを選びましょう。
お受験はお祝い事ではないので、ピンクや赤などは受験に適していません。
清楚なイメージのある紺色や、髪色に合う黒がよいでしょう。
運動検査などを考えると、落ちやすいバレッタやヘアピンなども使わない方が安心です。
まとめ
髪型でお受験の結果が変わるわけではありませんが、
学校によっては「おでこを出す」「三つ編みにする」など、受験の時の暗黙の了解があるところもあるようです。
このような情報は、お受験の為に通っている幼児教室で教えてもらえます。
(逆に、こういう受験に必須な情報を知らない幼児教室では今後の受験対策が心配です!)
早めに、受験先の学校の特色を知り、お子さんのヘアスタイルの対策もしていきましょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
大学の証明写真の服やメイクはどこまでOK?カラコンはつけても大丈夫?
大変だった受験も終わり春から大学生になられる皆さん。 おめでとうございます。 ス …
-
-
ランドセルで男の子に人気なのもので丈夫でかっこいいものは?
昔は男の子のランドセルは黒って決まっていましたけど 今は男の子もカラフルなランド …
-
-
自転車のチェーンが切れたら修理はどうやってやるの?保証はあるの?
スポンサーリンク 自転車のチェーンが「外れる」というのではなく「切れる」という状 …
-
-
手土産の渡し方でビジネスの場合どんな言葉を添えて持っていった紙袋はどうする?
スポンサーリンク 取引先の訪問で、お菓子など手土産を持って行く機会はよくあります …
-
-
読書感想文の書き方とコツで最初と最後はどうやって書くの?
読書感想文は、夏休みの宿題の代表的な存在。 スポンサーリンク 作文が苦手な子には …
-
-
モロヘイヤの栄養や効能は?母乳にいい?レシピで簡単なのは?
スポンサーリンク モロヘイヤって野菜をご存知ですか? 栄養価も高く体にいい野菜と …
-
-
蜂に刺された時の応急処置にアンモニアがいいのは本当なの?
スポンサーリンク ハイキングやキャンプなど、アウトドアが楽しいこの時期。 アウト …
-
-
餅のカビは食べられるの?付いたカビの取り方とつかないように防止する方法は?
お正月はやっぱりお餅を食べないと気分が出ませんよね。 昔は年末に餅つきをやるのが …
-
-
ランドセルって卒業後どうする?リメイクは?寄付とかは?
スポンサーリンク 卒業シーズンですね。 わが娘も6年間通った小学校をこの春卒業し …
-
-
車のトラブルでエンジンがかからないとき電話はどこに?
スポンサーリンク 車のトラブルというのは、ある日突然起こるもの。 急いで出掛けた …