卒業式に母親の服装が太ったので着れなくなったら?
2017/01/05
卒園式の時の服装で小学校の卒業式にでてもいいのかな~とお悩みの方も見えると思います。
そしてもしも太ってしまって着れなくなってしまったってこともあるかもしれないですよね。
今回は卒業式の母親の服装についてピックアップしました。
スポンサーリンク
卒業式の母親の服装
卒園式・卒業式に着る服装は基本的には「黒」となります。
周りのお母さんたちは黒いワンピースにコサージュをピンクや白などにして、アクセサリーも真珠の大きめのものなどを使用している方が多いですね。
私はワンピースとジャケットでしたが、ツーピースでジャケットとスカート、ジャケットとパンツといったスタイルもみえました。
その場合は中に白いシャツやブラウスなどを合わせて見える方が多かったです。
その中で「茶色」や「白」のスーツで卒業式に参加される方もみえますが、やはり浮いてしまいます。
お祝いごとに「黒」を着るのは日本独特の週間なのかもしれないですね。
そのためカラースーツなどを着用された方は海外の方にそういったかたが見られました。
日本で生活をされている外国人の方は日本の習慣なので気にされてないのかもしれないですね。
卒業式の母親の服装は礼服でもいい?
基本的にブラックフォーマルであれば問題ないので、卒業式の母親の服装は礼服でも問題はありません。
その場合ストッキングは肌色のものを合わせたほうがいいですね。
寒い時期なのでタイツやレギンスなどを合わせたい気持ちもわかりますが、全身真っ黒だとお葬式のイメージになることもあるのでちょっとがまんして普通の肌色のストッキングにしたほうがいいです。
ところで・・・
礼服って結婚する時に持たせてもらうことが多いじゃないですか。
私もそうです。
私は結婚の時に身長160cmで体重48kgでした。
9号サイズもちゃんと着れました!
でも結婚する時に将来十数年後には太っているだろうと想定して11号の礼服を買いました。
ここに私なりの計算があったわけですよね。
今は9号だけど将来は太るから11号を買っておくのが間違いないと・・・
保育園の卒園式の時は結婚してまだ数年しかたってないので、もちろん結婚前に用意した礼服を着ることができましたよ!
卒業式に母親の服装が太ったので着れなくなったら?
保育園を卒園して小学校の卒業式まで6年。
結婚してから14年ぐらいたっていました。
結婚してもすぐに子供ができなかったから。
想定していた数十年のあいだに私はどうなったかというと・・・
それも卒園式からたった6年間でなにがあったかというと・・・
体重は60kgを超えてしまいました。
まさかの12kgオーバー!!
想定して11号の礼服を買ったのに、太って着れない。
正確にいうと、なんとか着れました。
ですが、身動きが取れない。
お腹周りもそうですが、一番きつかったのは二の腕と肩甲骨についた肉のせいで完全にロボット状態です。
ピッチピチでこの格好では卒業式の間耐えるのは無理だと思いました。
これに気づいたのは卒業式の1ヶ月ぐらい前にお葬式があって礼服を着てわかりました。
もし、事前に礼服を着る機会がなかったら当日かなり焦ったことでしょう。
礼服が着れないとわかった私は、大きいサイズを買うことも考えました。
でも私は違う方の選択をしました。
太ったから服がきつい!その時に私がとった行動は!
私が選択した違う方というのは、太って服がきついから大きいサイズを買うのではなく、私が痩せようと思いました。
スポンサーリンク
礼服はそんなに回数着るわけではないのに数万円だして新調するのがもったいなく思ったんですね。
でも気づいたのは卒業式の1か月前。
そんなに短期間で効果が現れるのかと思いましたが、私がやったのは「酵素ダイエット」でした。
名前は聞いたことがあったし、モデルさんたちも酵素ダイエットをしている人も多いので私もできるかな~という感じでした。
でも目標は卒業式に11号の礼服を着ることです。
酵素ダイエットと言っても詳しく知らなかったのでいろいろみてみました。
酵素は人間が元気で健康的に生活するために不可欠な
・消化酵素
・代謝酵素
・食物酵素
となっています。
酵素が少なくなると消化も悪くなり代謝も悪くなるので、歳をとっていく程に痩せにくくなり、私のように二の腕や肩甲骨に肉がついてしまうことになるのです。
その酵素は体内で作られるのも限界があります。
また歳をとってくると酵素が体の中で出来にくくなってきてしまいます。
その足りない酵素を体内からではなく外から体内に取り入れてあげると体がもとの健康的な生活ができるように改善されていきます。
その改善された体内では一旦前の(太っていた頃)状態をリセットするするためにプチ断食をすると効果的にダイエットができるということでした。
それまでの私はご飯も菓子パンも大好きだったのでどんどん食べていどんどん大きくなっていきました。
酵素ダイエットは上手に酵素を体内に摂取してプチ断食をすることによって今までのリズムがリセットされます。
まず、私は糖質制限をしました。
炭水化物は糖質が多く含まれているので、控えるようにしました。
と言っても、つらい断食は私には無理なので朝ごはんは味噌汁と酵素ジュースのみにしました。
お昼は主人のお弁当に作ったおかずのみをタッパーにいれて職場に持っていき、酵素ジュースと一緒に食べました。
夜は子供たちもいますし、ご飯をお茶碗の今まで食べていた量の半分ぐらいとおかずは家族といっしょのものを食べました。
一週間で60kgあった体重は59kgになりました。
最初の3日ぐらいは空腹感もありましたが、全く食べないわけではなかったのでそんなに辛くなかったです。
そうするとだんだん胃が小さくなるんですね。
少し食べただけでお腹がいっぱいになってくるんです。
運動もするといいとありましたが、私は運動も苦手なのでどうしようかと思いましたが、日常生活の中に少し体を動かすように意識しました。
洗濯物を洗濯機から取り出すときに、肩幅に両足を開いて腰をひねりながら右足を左の腰につくぐらいまで上げ下ろしを10回ずつして、反対の左足も同じようにしました。
これはキックボクシングは腰が引き締まると聞いたことがあったので、それをイメージしながらやってみました。
運動不足の私は10回でもけっこうフーフー言ってました。
でも毎日少しずつやっていると10回ぐらいはそんなに大変じゃなくなりました。
二の腕と肩甲骨も気になっていたので、これも超簡単に腕をぐるぐる前後に回しました。
肩こりも軽くなったし私にとってはこのぐるぐる体操はよかったです。
こうして、そんなにきついダイエットではなかったですが
1か月で3kg減りました。
そもそも私はとっても弱い人なのでストイックなダイエットではここまで成果は出なかったと思います。
私がしたのは朝と昼に酵素ジュースを飲んでおかずもたべ夜は家族と一緒に同じものをたべて、日常のカジノ合間にほんとうに簡単な誰でもできる運動ともいえないぐらいのものをしただけです。
そして1ヶ月後の卒業式には無事に礼服も着れて、二の腕のところもパッツンパツンじゃなかったことが嬉しかったです。
まとめ
そしてあれから増えることもなくさらにー1kgとなり合計4kg減りました。
でも今ではご飯も食べてますし、菓子パンも食べてます。
ただちょっと食べる量は気にしながら食べてますけどね。
この気にすることができるようになったのが一番長続きする秘訣だと思います。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
母の日にお義母さんにプレゼントあげる?メッセージは必要?
スポンサーリンク もうすぐ母の日ですね。 結婚して相手のお義母さんに 母の日に何 …
-
-
大阪のクリスマスのイルミネーションや子連れで楽しむイベントは?
秋も終わりに近づき、寒い冬の足音が聞こえてきましたね。我が家も衣替えやコタツを出 …
-
-
敬老の日に施設のおばあちゃんにプレゼント!手作りのお菓子や花はどう?
スポンサーリンク もうすぐ敬老の日ですね。 私の祖母は施設に長いこと入院していま …
-
-
中津川のソーラーフェスに行くならこの穴場の駐車場がおすすめ!
スポンサーリンク 中津川 THE SOLAR BUDOKAN が今年も行われます …
-
-
クリスマスツリーを手作りで簡単に作るには?飾りも手作りで折り紙の作り方は?
スポンサーリンク クリスマスが近づいて来るとクリスマスツリーの飾りつけをしたくな …
-
-
おせち料理の準備はいつからする?手作りの割合は?簡単に作れるものは?
おせち料理はいつも義母が作ってくれているので 私は何もしない嫁です(;^_^A …
-
-
バレンタインのプレゼントにチョコ以外を送るなら実用的なものがオススメ!
もうすぐバレンタインですね。 今では国民的行事になっているバレンタインですね。 …
-
-
敬老の日のプレゼントを孫からあげたい!孫の手作りで!写真で!
敬老の日はどうされていますか? 子供が生まれ私の親もおじいちゃんとおばあちゃんに …
-
-
長良川の花火大会は2週続けて開催!車で行くには?帰りは?
スポンサーリンク 岐阜の中で一番人気のある花火は長良川で開催される花火です。 名 …
-
-
母の日のプレゼントは初任給をもらったら五千円?一万円?
この春就職をした新社会人の皆さん、ご就職おめでとうございます。 スポンサーリンク …