新築の業者の選び方と失敗して後悔したこと
2017/01/05
結婚と同時に新築というカップルも見えると思います。
そういったあるカップルのお話をまとめました。
新築はこれからスタートする新生活の夢が詰まったものですよね。
そんな新築で業者をどのように選べばいいかを体験をもとにまとめました。
これから結婚、新築をお考えの方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
新築の業者の選び方
一年前に結婚をし、それを機に注文住宅で家を建てました。
住宅展示場では正直、どちらの会社のお家もその会社がイチオシの最新の設備やこだわりが入っているのでどちらも素敵に見え、どこを選んだらいいかわからなくなりがちです。
建て売りも何軒か見に行き悩みました。
そんな中、私たちがそちらの住宅会社さんで家を建てる事を決めたのは、住宅展示場で一番自分達の作りたい家庭像と合っていたからです。
特に主人が気に行ったのは家の全てのコーナーが丸みを帯びている、というところで優しく温かい雰囲気を感じたところでした。
担当の方の人柄もよく、週に一度の打ち合わせも大変でしたが安心してお任せできました。
ですからどちらの住宅会社で頼むか迷われているなら自分達が感じがいい、と思ったところがいいと思いますよ。
理想とする家造りの感覚が合いやすいと思うので。
スポンサーリンク
新築で失敗して後悔したこと
実際に住んでみて後悔しているところはベランダの狭さです。
ベランダくらい、と広さを気にしませんでしたが、ベランダが狭いという事は、干しにくいのはもちろん、洗濯物同士の間隔が狭くなるのでその分通気性が悪くなり乾きにくいんです。
夏場はいいですが、冬場は乾いていない事もよくあり、困ります。
家を建てる時に一番時間がかかったのは外壁を決める事です。
見た目を重視する、という事で時間がかかった訳ではなく、私たちが気に入った外壁は、私たちの家のお隣さんが使っている色や色違いの事が多かったからです。
どんな方が住んでらっしゃるのかがわからないので、一生の買い物ですし少しでもご近所トラブルがないように、とかぶらないように考えた結果、決定するまでに1か月以上もかかってしまいました。
やはり同じ趣味や感覚の方が同じ土地に集まってきやすいのでそうなりやすい、と担当の方はおっしゃってました。
住みだして一番悩んだのはソーラーパネルのセールスです。
家の打ち合わせ時にソーラーパネルを付けるかどうか悩んだのですが、屋根の面積と日当たり的に付けても利益はプラスになるかどうか微妙、とプランナーさんに言われました。
だぅたらローンが増えるだけだし、と付けない事に決めたのですが、ソーラーパネルのセールスがやって来ては、「プラスになりますよ。」と言うのです。
光熱費がうくのなら、契約書にサインまでしましたが、セールスマンが帰ってからすぐに住宅会社の方に事情を説明し相談したところ、オススメしません。とのことでした。
プラスになる、とソーラーパネルのセールスマンがプラスになると言ったのは屋根全体にパネルを載せる提案で、日が当たりにくい屋根の西側にも載せる、という物だったのですが、それならプラスになるかもしれないが普通は西側に載せる事は提案しない、との事でした。と言うのも無駄に枚数が増え、コストがかかるだけでなく屋根の負担も増えるからとのことでした。
慌ててソーラーパネルの契約書を取り消したのは言うまでもありません。
まとめ
一生の買い物なので不安もありましたが、子供も授かり、夜泣きなどを体験すると一軒家を建てて、安心できるお家で暮らせて良かったと思いました。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
授業参観の服装で中学の場合の母親と父親の着こなし方は?
小学校から中学に上がると、他の小学校からのお母さんも来ていたりして緊張しますよね …
-
-
お中元の時期はいつからいつまで?早かったり過ぎてしまったらどうする?
スポンサーリンク 6月になると「お中元商戦」がテレビのニュースになりますが、 目 …
-
-
新築の間取りを占いしないで後悔!トイレの場所が間違いだった!
スポンサーリンク 新築を建てるときに占いや風水、鬼門などを気にしますよね。 とい …
-
-
幼稚園実習のお礼状の封筒や宛名はどうやって書くの?いつまでに出さないといけない?
幼稚園での実習を終えたら、最後に必ず送っておきたいのがお礼状。 スポンサーリンク …
-
-
自由研究のネタで中学生で簡単に一日でできるものは?
スポンサーリンク 夏休みは解放感から遊びに夢中で、 終わり頃になって「そういえば …
-
-
自転車のチェーンが切れたら修理はどうやってやるの?保証はあるの?
スポンサーリンク 自転車のチェーンが「外れる」というのではなく「切れる」という状 …
-
-
子供の水遊びはいつから?プールを自宅でするときは?帽子は必要?
スポンサーリンク 暑い日が続くと子供に水遊びをさせたいと思いますよね。 うちの子 …
-
-
お盆の迎え火と送り火の意味とやり方は?マンションの場合はどうするの?
お盆は祖先の霊が子孫のもとを訪れて4日間(または3日間)交流するものとされていま …
-
-
つきたての餅の保存の仕方や切り方は?硬くなった餅を柔らかくする方法は?
つきたてのお餅の香りや柔らかさは、パックの切り餅にはない魅力がありますよね。 ス …
-
-
好きな人と腕を組みたいけど不安!男性心理はどうなの?
昔、付き合っていた彼とデートの時の話。 スポンサーリンク 付き合っていて腕を組み …