自由研究で旅行記にするときの高学年から低学年の書き方やまとめ方は?
2019/03/08
毎年、夏休みの宿題の自由研究には親子で悩まされるもの。
コツコツ観察するは大変!という子にオススメなのが旅行記です。
自由研究になるの?と思うお母さんも多いと思いますが、
実は社会科の「地理」の科目の研究になるんです。
では、どんな旅行記にまとめれば自由研究らしくなるのでしょう?
わかりやすい旅行記のまとめ方を調べてみました。
スポンサーリンク
自由研究に小学生の旅行記
旅行記を付ける時は、旅行に行く時にお子さんにメモ帳を持たせておくといいでしょう。
思い出に残った事、印象的だった事、人に伝えたいことなど、何でもメモを書いておくとテーマを決めやすいです。
お母さんは、お子さんの表情だけでなく、お子さんの気になったものは全部写真に撮っておきましょう。
そのまま旅行記にも使えて、イラストを描く時のベースにも役立ちます。
観光地のパンフレットを貰ったら、資料として残しておくと、切ったり貼ったりと使えます。
スポンサーリンク
自由研究の旅行記の書き方
旅行のスケジュール表を作り、
行った場所について細かく調べて説明を書いたり、感想を書きます。
地図帳などを使って、自分がどのあたりを巡ったか、地図を書いてみるのもいいですね。
絵が得意だったら観光地で思い出に残ったもののイラストを、
苦手な子でも写真やパンフレットを切り貼りすると旅行記が華やかになります。
観光地のことを調べる時は、パンフレットだけでは情報が少ないので、インターネットを使うと便利です。
■関連記事 小学生の夏休みに旅行に行って旅行記を書くための書き方は?自由研究にもなるまとめ方は?
自由研究の旅行のまとめ方
旅行記をまとめるのは、スケッチブックやスクラップブック、クリアファイルが便利です。
100均で売られているクリアファイルは厚すぎないので使いやすかったです。
1ページ目、題名「○○への旅」「○○旅行記」、旅行の日程
2ページ目、スケジュール表 3ページ目、地図
4、5ページ目、1日目に行った場所(テーマ)を深く調べます。史跡や観光地の写真やパンフレットを切り貼りします。
6、7ページ目、2日目に行った場所(テーマ)を深く調べます。その観光地の歴史などを調べてもいいですね。
このような流れで書いていくと簡単にまとまります。
少し凝ったものを作るなら、旅先について掘り下げていくのもいいでしょう。
・○○県○○市の歴史、方言、名産品、産業など。ガイドブックに書いてあることもあります。
乗り物が好きな子なら、旅で見かけた電車をたくさん撮影し、名前を調べるとボリュームがつきます。
・特急○○、××駅~△△駅、など。
最後に、調べてどう思ったか感想を書いて終わりです。
見やすくまとめるには、見出しにカラーペンやクーピーを使うとメリハリがつきます。
その他に自由研究の旅行記のヒントになるのはこちらのページです⇒ 自由研究の旅行記のヒント
まとめ
低学年のうちはぎっしりと書くのが大変なので、
動物園や水族館など一か所で好きなように写真を撮らせて、撮った生物を図鑑で調べるなど、
ピンポイントの旅行記でも充分「研究」になります。
旅行記を書こうと意識ばかりしていると、せっかくの旅行が楽しめなくなってしまうので、
写真をたくさん撮っておいて、後日ゆっくりパンフレットやインターネットでまとめましょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
小学生の夏休みの自由研究にサッカー系、ワールドカップ、工作のサッカーゲーム
スポンサーリンク うちの子供は毎年、夏休みもサッカー三昧です。 なので今まで夏休 …
-
-
子供の夏休みに休みが取りやすいパートは?留守番も心配、預け先もない場合はやっぱり休むしかない?
保育園で子供を預かってもらうと、夏はお盆休み以外預かってもらえて、冬は仕事納めま …
-
-
熱中症予防にスポーツドリンクの飲み方は?麦茶も効果的?作り方は?
5月でも気温が真夏並みになることもありますよね。 学校行事で廃品回収をしていると …
-
-
失敗しない春巻きを作るための巻き方のコツは?
スポンサーリンク 春巻きってパリパリして美味しいですよね。 家で作るときってどう …
-
-
お盆の飾りはいつからなの?作り方はどうやるの?片付けはどうするの?
お盆というと最近では「大型連休」という印象を強く持っている人も多いですが、 スポ …
-
-
はがきの料金が値上げ!投函はいつまで有効なの?交換しないとダメ?
はがきの料金が2017年6月より値上げします。 スポンサーリンク 大きく取り上げ …
-
-
小学校の入学の準備費用はいくら?必要なのを揃えるのに上手に節約するにはどうしたらいい?
小学校は、公立ならランドセルさえ用意すればお金はほとんどかからない、 と思ってい …
-
-
自動車税をクレジットカードの支払いで分割できる?ポイントはどうなる?
スポンサーリンク 自動車税は、毎年4月1日時点で自動車を所有している人が一年分支 …
-
-
atmの休日の引き出し手数料はいくら?何時までおろせるの?
休日に急にお金が必要になって、慌ててatmに行ったら手数料がかかってショック・・ …
-
-
七五三の写真を前撮りするときの時間は?ぐずるなら?
お子さんの七五三おめでとうございます。 スポンサーリンク 健やかに成長されその記 …