新築のコンセントの位置や床の色で後悔したこと!
2018/01/03
新築で家を建てるのが夢の方も多いでしょう。
新築で注文住宅じゃないから注文できないと思っていませんか?
建売住宅でも工事の途中だといろいろ融通が効くこともありますよ。
完成しているものはさすがに難しいですが工事の途中で契約する場合は意見を言ってみるのもいいと思います。
今回はそんな建売住宅で新築を手にした方の体験をもとにまとめました。
スポンサーリンク
新築のコンセントの位置
昨年新築を購入しました。建て売りだったのですが、まだ工事が始まっていなかった為外装や内装のほぼ全て
の色やコンセント位置等を決めさせてもらいました。
フローリングや建具の色はすでに発注済だったのですが、契約前とゆう強みを活かし(笑)打ち合わせの時に少
しばかりごねました。
そして念願だった木目調の白いフローリングに!極端なんですが家を購入する時は濃い~色のフローリングか
、白~い色のフローリングが良かったんです。
着工前と言う事もあり、カウンターの高さやテラスのタイルを貼る面積の広さなども変えてもらいました。一
生物の高い買い物ですからね!
工務店の方も不動産の方もフットワークがとても軽い方で、確認したいことがあるといつでもどこでも飛んで
来てくれました。
電気の差込の場所や、壁紙、タイル、クッションフロア、キッチンの色など、書ききれない程のありとあらゆ
る打ち合わせをし、いざ住みだすとまぁ快適。自分で決めた家ですもんね。
しかし2ヶ月もすると、「こうしたら良かったなぁ~」「あれ?」が出てきます。
私がまず最初に思った「あれ?」はコンセントの差し込みこんなに少なかったの?です。
図面を見た時も、工事途中の木だけの家の中で打ち合わせをした時も何も感じなかったのに。
まず、図面や完成前の家ではイメージが湧かないので注意が必要です。
逆に、こんなにいるかな?位で丁度良いのではないかと…。
あと外にも一つくらいコンセント穴があった方が良いかも。
スポンサーリンク
コンセントの位置は生活するときのイメージをしながら配置するといいです。
また位置だけでなく高さも考えるといいですよ。
例えば、ベッドのところはベッドヘッドが邪魔になったりするので少し高めの位置にコンセントを持ってくる
など、建売住宅でも内装工事が始まっていないときは以外に意見を取り入れてくれます。
あとはキッチンの中側にも一つあると便利です。
これは、ミキサーや電気ポットなどを使うときに便利です。
新築の床の色
次の「あれ?」は、白いフローリングってこんなに抜け毛が目立つの?!です。
噂では聞いていたけどここまでとは。
私は結構マメに掃除をする方なのでそんなに気にはならないのですが、洗面所のクッションフロアもフローリ
ングと一体感が出て広く見える様にと白色にしました。
これはただただ失敗だったなと。
ドライヤーをした後の抜け毛が目立つこと目立つこと。
トイレのクッションフロアと同じように黒にすれば良かったなぁ…。
-関連記事-
新築の床の色の人気とドアとの相性は?失敗しない選び方は?
新築で後悔したこと
新築で図面をみて何度も打ち合わせをしたはずなのに住んでみるといろいろと後悔することがでてきます。
床の色やコンセントの数、位置などからはじまり扉の開け閉めのことや、クローゼットの扉が前の家では天井
まで続いて開けれたのでその感覚でいたら普通のクローゼットは天井まで扉がなくてそのために結局クローゼ
ットの天袋には前の家では入れれた着物用のタンスが入らなくなってしまいました。
このようにやっぱり図面だけではわからないことがたくさんあります。
はじめての新築の家で一度で完璧なおうちはなかなか難しいと思いますが、少しでも後悔は少ないほうがいい
ですね。
平面だけでなく3D空間を意識して打ち合わせを進めるといいと思います。

まとめ
またまだ住み始めたばかりなので、今後まだたくさんの「あれ?」が出てくるとおもいますが、念願だったマ
イホーム。
真摯に向き合っていきたいです(笑)
とりあえず、テラスとバルコニーにカーポート?みたいな屋根を付けたいと思っています。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
壁美人って知ってる?使い方や応用の仕方など口コミからみた使い方!
雑誌やテレビで大人気のリノベーション、自分も挑戦したいと思っている人もたくさんい …
-
-
実習のお礼状はいつまでに出すの?出し忘れたらどうすればいい?
スポンサーリンク 学校での教育実習をはじめ、病院での介護実習、看護実習、薬剤師実 …
-
-
ランドセルで男の子に人気なのもので丈夫でかっこいいものは?
昔は男の子のランドセルは黒って決まっていましたけど 今は男の子もカラフルなランド …
-
-
浴衣のヘアアレンジで不器用でもできる?セミロング ヘアアクセは?
スポンサーリンク 花火大会などで浴衣を着る機会が増えてくる季節になりましたね。 …
-
-
中学の自由研究のテーマは何にする?1日で終わるものやまとめ方は?
スポンサーリンク 夏休みになると自由研究が宿題に出されるところも多いのではないで …
-
-
忘年会の景品に職場で盛り上がるものは?全員に渡したいけどどうすればいい?
スポンサーリンク 忘年会でビンゴなどのゲームを楽しまれる会社もおおいでしょうね。 …
-
-
車のトラブルでエンジンがかからないとき電話はどこに?
スポンサーリンク 車のトラブルというのは、ある日突然起こるもの。 急いで出掛けた …
-
-
年賀状のはがきはいくらで投函はいつまでならその料金なの?投函するときに注意点は?
2017年の6月から、郵便はがきの料金が52円から62円になりましたね。 スポン …
-
-
割り箸の工作で簡単な設計図と意外に難しい切り方を簡単にする方法をご紹介!
スポンサーリンク お弁当を買った時に余ってしまう割り箸、 使わずに捨てるのはもっ …
-
-
浴衣でデートで気をつけることで着崩れした時や仕草について
7月に入るとあちこちで花火大会が始まります。 スポンサーリンク 日本人女性の奥ゆ …