日焼け止めはいつ塗るのが効果的?塗り方の順番や塗り直しは
日焼け止めは一年中使っています。
春先から夏にかけてはもちろん、冬でもいいお天気の日は結構日に焼けるんですよ!
私の日焼け止めの使い方を交えて効果的な日焼け止めの使い方をご紹介します。
スポンサーリンク
日焼け止めはいつ塗る?
子供がサッカーをやっていたので日焼け止めは一年中必需品でした。
日焼け止めを効果的に塗らないと意味がないですよね。
つい、家を出る直前やサッカーの会場についてから日焼け止めを慌てて塗ることが多かったのですが、それでは日焼け止めの効果はでないとテレビで言っていました。
では日焼け止めをいつ塗るのがいいのでしょうか?
外に出る30分ぐらい前に塗ると肌になじんで日焼け止めの効果が現れます。
日焼け止めは肌の表面を紫外線で皮膚が炎症を起こして赤くなることを防ぐために塗るのですが、塗ってすぐだと肌に日焼け止めが浸透していないので紫外線で皮膚が炎症してしまうことになります。
そのテレビを見てからは30分ぐらい前に塗るように心がけました。
日焼け止めの塗り方の順番は?
日焼け止めを顔に塗るときに女性の場合はメイクとの兼ね合いもありどの順番で日焼け止めを顔に塗ればいいかと悩みます。
私は朝顔を洗って化粧水をつけたあとメイクをする前に日焼け止めを塗っています。
そして下地の代わりに日焼け止めを使用しています。
それは以前メイクの仕方を教わった時に下地の代わりに日焼け止めを使ってもいいと教わったからです。
化粧水をつけてから手のひらに1円玉ぐらいの日焼け止めを4回ぐらいだしておでこ、頬、あごの4箇所にそれぞれおいて日焼け止めをやさしくのばします。
この時お肌をこすったりするのではなく、トントンとおいていく感じで優しく優しくするのがコツです。
白っぽくなってしまうのは肌に馴染んでいないからです。
以前は肌に馴染まないままファンデーションを塗っていたのでグズグズに化粧が崩れたり、白い汗が出てきたりしました(汗)
優しく置くようにして塗ったあと顔全体を手のひらで覆ってなじませると白く浮き出たりしないですし、化粧くずれにもなりません。
ちゃんと馴染んだ状態でファンデーションを塗ります。
ファンデーションでなくお粉などでもいいです。
スポンサーリンク
日焼け止めの塗り直しの方法は?
日焼け止めは2~3時間で塗り直しをしたほうがいいと言われています。
でもその都度メイクを落として一から日焼け止めを塗ってメイクしてということは外出先ではなかなか難しいですよね。
そんなときはティッシュで油などをオフしてからお粉などを軽く叩くのもいいですが、スプレータイプのものをシューっと吹きかけてもいいですよ。
家でメイクをするときは普通に使う日焼け止めを下地の代わりに使って、外ではスプレータイプなど使い分けるといいでしょう。
近頃はスプレータイプの日焼け止めも各メーカーから出ていますのでドラッグストアなどで手に入ると思いますよ。
このスプレータイプの日焼け止めは髪の毛にも使えるものが多いので髪の紫外線対策にも役にたちます。
皮膚だけでなく髪も紫外線でダメージを受けますからね。
あと、塗り直しの時には顔だけでなく手や腕、首周り、デコルテなども忘れずに塗り直しをしてくださいね。
朝は全部の日焼けしそうなところに日焼け止めを丁寧に塗っていたのに、塗り直しの時に忘れて忘れた部分のみ日焼けしてしまうなんてことにならないようにしてくださいね。
まとめ
外に出る機会が多かったので日焼け止めは一年中手放せません。
ですので前の年の日焼け止めを使うことはほとんどないですが夏しか使わない人は前の年の日焼け止めは使わないようにしましょう。
酸化してお肌のトラブルになることもあります。
自分にあった日焼け止めを見つけてトラブルなしで紫外線対策をしてくださいね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
熱中症の症状で子供が熱を出しました!嘔吐した場合は?
スポンサーリンク 熱中症は体内の水分が失われ 皮膚の血管が拡張して血圧が低下し脳 …
-
-
脇汗の臭いの原因と抑える方法とできた黄ばみの対策について
スポンサーリンク 汗の気になる時期がやって来ました。 デオドラント用品は、毎年次 …
-
-
サッカーで骨折してしまった足首!リハビリは?スポーツ 保険は?
スポンサーリンク 子供がスポーツをやっていると 怪我はつきものですよね。 うちの …
-
-
子供が夏風邪で熱が長引くとき風呂に入れてもいい?効く 食べ物は?
スポンサーリンク 子供が体調が悪い時はほんとに心配ですよね。 小さな体でつらそう …
-
-
忘年会の二日酔いの対策はどうする?飲む前にすることや効く食べ物は?
スポンサーリンク 忘年会のシーズンになると翌朝、飲みすぎて二日酔いになっているな …
-
-
食後に横になると気持ち悪い。右向きだと気持ち悪くなる病気は?
スポンサーリンク 食後につい横になってしまうことってよくあると思います。 私もす …
-
-
ぎっくり腰の応急措置や起き上がり方は?病院に行くタイミングは?
スポンサーリンク ぎっくり腰。 突然ギックっとなって激痛が走ります。 なったこと …
-
-
骨折して足にカバーを付けてお風呂に入るにはどんなものがおすすめ?
こどもがクラブをやっている時に足を骨折してしまいました! 暑くなってきたので汗だ …
-
-
夏バテの原因はクーラーかも!水を飲みすぎもダメ?解消の方法は?
スポンサーリンク 暑くなると体はだるくなり食欲もなくなりますよね。 そんな時詰め …
-
-
松葉杖で脇が痛い!使い方のコツは?クッションなど使って痛みを緩和!
スポンサーリンク 足を骨折してしまった時にはじめて松葉杖を使ったのですが、なかな …