食後に横になると気持ち悪い。右向きだと気持ち悪くなる病気は?
食後につい横になってしまうことってよくあると思います。
私もすぐに横になってしまうのですがその時に気持ちわるいことがよくあります。
どうして食後に横になると気持ち悪くなるのでしょう。
その原因や何か病気が隠れているかもしれないので私の体験を元にお話致します。
スポンサーリンク
食後に横になると気持ち悪い。
私は食後に横になると気持ちわるいことがよくあります。
なんだか胸焼けがして口の中が酸っぱくなるような感じがします。
あまりひどいと本当に吐きそうになってしまうぐらいになってしまったりします。
これは消化されないまま横になってしまうとそれが逆流して気持ち悪くなってしまうことがあるということでした。
実際に食後すぐに横になると牛になるとか豚になるとか昔からよく言われていますよね。
それはもちろんすぐに太ってしまうというニュアンスもあると思いますが、消化されないまま横になると体にとって良くないということだったのですね。
すぐに横になるのではなくしばらくソファーなどに腰掛けて姿勢をなるべく前かがみにならないように座ると楽になります。
また、冷たいお水をコップ一杯飲むとすっきりします。
食後に横になるなら右向き?
食後に横にならない方がいいということを書きましたが、もし食後に横になるなら右向きがいいのでしょうか?左向きがいいのでしょうか?
いろいろ見てみると右を下にして横になると消化が助けられていいということがわかりました。
胃から十二指腸の方向に自然に排泄物が流れていく働きを助けるということでした。
スポンサーリンク
なので右を下側にむけて横になると私はどうしても気持ちが悪くなってしまって、胃酸が逆流してくる感じがしました。
ですので反対の左側を下に向けて横になると楽になるのです。
希に体の構造が逆になっていることもあるそうですが、一般的にいって右側を下にするのは食べ過ぎなどの消化を助ける時には効果があるようです。
でも実際には左側をしたにしたほうが楽だという人も私のまわりに何人もいました。
楽な方向で横になればいいと思いますが、もしかしたら何か病気があるかもしれないのでそのことについて次に書いていきたいと思います。
食後に横になるとなる病気は?
食後横になって気持ちが悪くなるのは何か病気なのかもしれません。
本来の体の構造は食道から胃に続くときに逆流しないような装置が備わっていますが、それが何か破損していて横になると胃に行くはずのものが平行になって逆流してくることがあります。
その逆流がつづくと食道が炎症をおこして逆流性食道炎となるのです。
私は以前の胃カメラで逆流性食道炎と診断されました。
逆流性食道炎の場合は左を下側にして横になったほうがいいと診察の時にいわれました。
これは胃のほうが食道よりも低くなるので逆流しにくいということです。
私の場合は逆流性食道炎とは知らずに右を下側にしていると気持ちが悪くなるとずっと思っていたのですが、これで納得できました。
逆流性食道炎の場合はなるべく食後すぐには横にならない方がいいともいわれました。
また、食道から胃に続くところが加齢によりゆるくなっているので逆流しやすいとも言われました。
あまりにも横になって気持ちが悪いのが続くようであればちゃんと消化器系の病院で診てもらったほうがいいですね。
まとめ
食後すぐに横になるのは体のためにもあまりよくありません。
ソファーなどで体をお越した状態でゆっくり休んだほうがいいですね。
もしどうしても横になる場合は枕などで頭を高くして横になるといいと思います。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
チアシードで便秘解消!美味しい食べ方や飲み方は?
スポンサーリンク 便秘がひどくてスッキリしないのでいろいろ聞いてみるとチアシード …
-
-
手の小指の骨折の間違った応急処置と腫れと固定の仕方
スポンサーリンク 手の小指って以外と簡単に骨折してしまいます。 先日甥っ子も小指 …
-
-
脇汗の臭いの原因と抑える方法とできた黄ばみの対策について
スポンサーリンク 汗の気になる時期がやって来ました。 デオドラント用品は、毎年次 …
-
-
バリウムの時に便秘気味な場合下剤はいつ飲むの?回数は?
スポンサーリンク 先日、市の健康診断がありましてバリウムを飲んできました。 便秘 …
-
-
子供が夏風邪で熱が長引くとき風呂に入れてもいい?効く 食べ物は?
スポンサーリンク 子供が体調が悪い時はほんとに心配ですよね。 小さな体でつらそう …
-
-
夏バテの原因はクーラーかも!水を飲みすぎもダメ?解消の方法は?
スポンサーリンク 暑くなると体はだるくなり食欲もなくなりますよね。 そんな時詰め …
-
-
サッカーで骨折してしまった足首!リハビリは?スポーツ 保険は?
スポンサーリンク 子供がスポーツをやっていると 怪我はつきものですよね。 うちの …
-
-
スポーツ保険に入っていたら骨折してもおりるの?申請の仕方と期限はいつまでなの?
スポーツ保険は、スポーツをする団体(少年団やアマチュアスポーツチームなど)が、 …
-
-
日焼け止めはいつ塗るのが効果的?塗り方の順番や塗り直しは
スポンサーリンク 日焼け止めは一年中使っています。 春先から夏にかけてはもちろん …
-
-
受験のためのインフルエンザの予防と予防接種の摂取の仕方は
スポンサーリンク 受験生と受験生の親さんは受験が終わるまでハラハラしますよね。 …